" />

納税はクレジットカードで!沖縄県で自動車税が対応

沖縄県でもついに!

自動車税がクレジットカード払いに対応しました\(^▽^)/

他の都道府県で導入しているところもあり、いいなぁ~~と眺めていましたが、沖縄県も令和2年からようやく可能になり嬉しいです♪

ちなみに自宅にいながら納税する方法は以下3つの支払いが可能のようです

自宅で出来る納税3種類
  1. クレジットカード
  2. インターネットバンク
  3. LINE Pay

ちょっと意外だったのはLINE Payです

なぜLINE Payだけ…笑

私はLINE Payは使っていないので、実質クレカ or ネットバンクのみになります

もちろんポイントが付くクレカ払いしか頭にないのでクレカ払い調べてみました

LINE Payやネットバンク知りたい方は県のHPリンク貼っておきますので、そちらで・・・<(_ _)> https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/somu/zeimu/documents/r2jidoushazeitokusetupe-ji.html#kureka

2点注意するポイントがあったので書いていきます

注意①手数料がかかります!

自動車税のクレジット払いを説明する前に、重要な事だと思うので先に書きます

クレジット払いは手数料がかかります( ;∀;)

色々説明した後に、いやいや手数料かかるなら普通に現金で払うし!っていう方もいると思うので先に書きました

ちなみに手数料は支払う金額によって変わります

(沖縄県のHPより引用)

100円毎に1ポイント付くクレジットカードであれば、10,800円の税金支払いで付くポイントは108ポイント手数料は165円になるのでマイナスです

逆に29,500円の税金支払いで付くポイントは295ポイント手数料は275円ですので微プラスです

大きくお得になることはないでしょうが、損もしていないし何よりの一言に尽きる気がします

注意②軽自動車は対応していない可能性が高いです

普通車の場合は沖縄県への納税になるので、今回の方法でクレジットカード払いができますが、軽自動車は市町村への納税になるため市町村がカード払いに対応していない場合はできません

ちなみに宮古島市発行の納付書はエラーメッセージが出てしまいますので、多分未対応です

軽自動車が多い沖縄県なのでちょっと悲しい 。゚(゚´Д`゚)゚。

クレジット払いは簡単

まず納付書のバーコードを読み取るアプリが必要です

アプリは以下に示している「モバイルレジ」です

QRから読み込んでダウンロードできます

(沖縄県HPより引用)

ダウンロード後は、アプリを起動してカメラでバーコードを読み取るだけです

沖縄県のHPにも図入りで分かりやすく説明がありました

(沖縄県HPより引用)

なんとも簡単です

これで支払いが済むのであればクレジットカード払い良いと思います

手数料とポイントの兼ね合いを見つつですけどね…

この記事が誰かのポイント活動の助けに慣れたら幸いです

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です